本日13時~大阪港区民祭りにて、
株式会社リアライズ 代表取締役 薮本修氏主催
デコレーション体験、オリジナルCDもプレゼント!!
17時~高槻市民フェスタにて、
ユメ保育園 園長 赤松兼次氏主催
ありがとうプロジェクト、ありがとうカウンターのプレゼント開催
また、北九州でもありがとうプロジェクト開催
北九州ありがとうサッカーカップ!!
こちらでも記念品として、各チームのありがとうカウンターが配られております。
日本中がありがとうでいっぱいになっております!
今日は7月30日月曜日!!
『北九州100万人・ありがとうサッカーカップ~FC釜石招待 東日本大震災復興支援~』
釜石の子供たちが来るまで、残り5日☆
めちゃくちゃ楽しみです!!
うん、ほんとにかなり楽しみです♪
そんな楽しみに中、昨日ありがとうカウンターに大会ロゴのステッカーを貼りました☆
このプロジェクトから、多くのありがとうが広がることを祈ります☆
今日も最終打ち合わせでした。
ほんとにもうすぐのところまできました。
3月に本格始動してから、あっという間でした。
正直なところ、すごく楽しみだし早くその日が来て欲しいと思いますが、反面、終わってしまうとまたしばらく会えなくなると思うと、すでに寂しい気持ちにもなります。
来年も、再来年も、ずっとずっと続けて行こうと思っていますが、1年は長いですからね~。
まっ、そんな先のことはあまり考えず、残り1週間で悔いの残らないように仕上げていきます☆
ということで、今日のありがとうカウンターは
今回のJYUNCAN倶楽部神戸は神戸コンチェルトで開催しました。
今回は”ありがとうカウンター”で有名な内田先生も参加して頂けました。
ありがとうございます。
今回の講師の南部社長
お話もっと聴きたいと思う良いお話でした。
今度個人的にもご指導頂きたい!!
素晴らしい講習^^
懇親会編は02に続く!
Android携帯からの投稿
500個のありがとうカウンターが、全部配られました。
いろいろと楽し~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆