感動としあわせを運ぶ縁ターティナー
インスピレーションDJの内田達雄です!
日本中をめぐり、人々としあわせを分かち合い、
そして世界中をめぐり、地球をごきげんにする、
という夢を胸に、様々な活動を繰り広げています。
一人でも多くの方に喜んで頂きたい、楽しんで頂きたい、
そして、ごきげんになっていただいて、夢をかなえていただきたい!こんな想いでいっぱいです。
人と人とのご縁をつなぎ、楽しませるスタイルで、明るく、楽しく、気持ちよく、をモットーとし、人々の夢をかなえ続けています。
1973年大阪府に生まれる。小学生の頃プロスポーツの選手を目指すが挫折、中学、高校とバンド活動、音楽の道を目指すが挫折、フリーターをしながら2浪でなんとか大学へ入学するも夢が見つからず、ライブハウスの経営でもできたらいいなと飲食業に就職、身を粉にして働き店長職を拝命するも、先行きが見えず、志半ばに挫折、家族を養う為に、清水の舞台から飛び込む気持ちでフルコミッションセールスを始めるが門前払いの連続で鳴かず飛ばずの日々、冷や汗あぶら汗の毎日に眠れぬ夜が続く、うだつの上がらぬ30年間を過ごすが、そんな時、ふとしたきっかけで「人生のコツ」をつかむ。
気がつけばトップセールスとなり、全国ナンバーワンの実績をつかむ、そして、全国にて講演活動、独立、起業、2年で売り上げが10倍になる等、文字通りの成功人生に突入、自身の成功体験を綴るメルマガ「SEIKO-Morning」の配信、自身の成功体験をもとに夢をかなえる「願望の相対性理論ワンデイセミナー」の主催、自身の成幸徹楽「ごきげんの法則」をもとに、インスピレーションDJとしてデビュー、ごきげんな方々との対談CD、「かたりあげ・ど・らいぶ」の発売、現在VOL76まで収録、発売中。ラジオ関西558にてレギュラー番組「夢をかなえるかたりあげ・ど・らいぶ」の放送開始、その後、FMギグとのコラボレーションで「FMギグ夢かなステーション」を主催し、数々の番組をプロデュースするとともに、メディア革命を図る。そして、様々な成幸者との関わりの中、感謝の重要性に気づく。現在は「夢をかなえるありがとうカウンター」を提唱し、全国をまたにかけて、イベント、講演活動を繰り広げている。
明るく楽しく気持ちよくをモットーに、一人でも多くの方に喜んで頂きたい、楽しんで頂きたい、そしてごきげんになって頂いて夢をかなえて頂きたいと願う。日本中をめぐり人々としあわせを分かち合い、そして、世界中をめぐり地球をごきげんにする事が人生の目的。
主なコンテンツ(活動内容)
・夢をかなえる SEIKO-MORNING(メルマガ発信)
・夢をかなえる 成幸徹楽・願望の相対性理論ワンデイライブセミナー(セミナー開催)
・夢をかなえる 宝地図・ありがとうカウンター、作成セミナー(セミナー開催)
・夢をかなえる 20コメールクラブ(習慣形成プログラム)
・夢をかなえる かたりあげ・ど・らいぶ (対談CD)(ラジオ番組)
・夢をかなえる ありがとうカウンター(ありがとうプロジェクト)
今後の夢
・100万部のベストセラー作家
・世界一周ワールドごきげんツアー開催(100カ国)
・世界中にユメカナスクール開校(100校)
・株式会社SEIKO・夢をかなえる保険(総合保険代理業)売上高100億
・ありがとう株式会社・100万人で100万遍「ありがとう」プロジェクト